![]() |
![]() |
シミ取り&脱毛 期間限定 半額!
2018.03.29(木) 以下のキャンペーンは終了しました↓ またの開催をお待ちください! シミやムダ毛にお悩みの方に朗報です! 春日の美容外科にて、シミ取りと脱毛の半額キャンペーンを行います!
![]()
南東北春日在宅センター 竣工式! 2018.03.27(火) 南東北春日在宅センターの工事が無事終了となり、本日竣工式が行われました。
こちらが南東北春日在宅センター。お天気も味方してくれました。
お祝いのお花も沢山いただき、会場は華やかな雰囲気に包まれています。 10時からの神事は、地鎮祭でもお世話になった御嶽山神社宮司の菊地弘見子様が神事を執り行いました。
渡邉一夫理事長による玉串奉納。
御神酒拝載。 神事が無事終わると、今度は正面玄関にてテープカットを行いました。
テープカットは、渡邉理事長、県中保健福祉事務所所長、須賀川市議会 議長のほか、7名がご参加くださいました。
テープが切られると同時に、お祝いのファンファーレが鳴り響きました。 テープカットが行われると、「いよいよオープンか」と感慨深くなりますね。(*^▽^*)
落成祝賀会では、多くの御来賓から心温まるご祝辞やお祝いのスピーチを頂き、南東北春日在宅センターの船出を祝福していただきました。
終始笑顔が絶えず、和やかにすすんだ落成祝賀会は、大成功のうちにおしまいとなりました。 ご列席いただいた皆様、今後も医療法人社団三成会職員一同、今まで以上にご利用者へ高品質のサービスを提供していく所存ですので、ご指導・ご支援の程よろしくお願いいたします。 また、地域の皆様の在宅生活が豊かなものになるよう、職員一同努力して参ります!
ふくしまみんなのNEWSにのりました 2018.03.27(火) 4月から始動の南東北春日在宅センターが開所することをうけ、ふくしまみんなのNEWSの方が取材にいらっしゃいました。
http://fukushima-net.com/sites/content/2222 在宅センターについて写真付きで詳しく書いてくださっています。 皆さんもぜひご覧になってください。
平成30年度健康教室年間予定表が完成しました 2018.03.26(月)
平成30年度健康教室年間予定表が完成しました。
当院では、看護師やリハビリスタッフ、管理栄養士などが、毎回様々なテーマで医療情報を発信する、健康教室を開催しています。
参加は無料、ご予約も不要で、教室の前後の時間帯で、以下の健康チェックを無料で行っています。
・血圧測定
・血管年齢測定
・体脂肪測定
・骨密度測定 今年度の開催テーマが決定しましたので、どうぞご参考になり、お気軽にご参加ください。
印刷する場合はこちらをクリック→H30 kenkoukyousitu.pdf
ご参加や内容に関するお問い合わせは、以下までお電話ください。
みなさまの参加をお待ちしております!
南東北春日リハビリテーション病院
0248-63-7299
南東北春日在宅センター 職員向け説明会を行いました 2018.03.22(木)
南東北春日在宅センター4月OPENに向け、職員向け説明会が行われました。 今回初めて入った職員ばかりで、ピカピカの内部と最新の設備に歓声があがりました。
職員も新しい建物で働くことをとても楽しみにしています♪
南東北春日在宅センター 内覧会開催! 2018.03.22(木) 南東北春日在宅センターが4月にOPENすることをうけて、内覧会を開催します。
こちらが在宅センターです。
フロアは3階に分かれ、6事業所が入っています。
建物内部は木のぬくもりにつつまれたリラックスできるフロアに・・・
最新のリハビリ機器だってそろってます。
この内覧会は、ケアマネージャーさんや医療関係者向けに行われます。 詳細を知りたい方は、お気軽に以下までお電話ください。 0248-63-7299(南東北春日リハビリテーション病院 代表)
花粉症治療やってます 2018.03.13(火) 今年も花粉症の季節がやってきました! 今年の東北の飛散量は去年の2倍らしく、早めの対応・治療を行いたいものです。
花粉症は鼻から吸い込んだ花粉によって引き起こされ、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、涙目、目のかゆみ、充血などの症状を発します。 <自分でできる花粉症対策> 1)マスク、眼鏡、帽子を着用する 2)家に入るときは衣類や髪の花粉をはたいて落とす 3)洗濯物は花粉を払い落として取り込む 4)ドアや窓を閉めて花粉の侵入を防ぐ 5)こまめに室内を掃除する 6)睡眠を十分にとり、ストレスを溜めない 7)喫煙・飲酒を控える また、空気中の杉花粉は湿気を含むと重くなって落ちるため、加湿器で室内の湿度を上げると浮遊を防げます。
自分で行う対策と同時に、症状が出たら早めに治療を受けましょう。 春日リハビリテーション病院では、花粉症の治療を行っています。 目薬、点鼻薬、内服薬の処方を行っていますので、ご希望の方は内科の診療時間内に受診してください。 ご不明な点はお気軽にお電話ください。 0248-63-7299(病院代表)
|
![]() 2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
|