![]() |
![]() |
いきいき友和会の皆さんがいらっしゃいました♪
2019.07.24(水) 毎年来ていただいている「いきいき友和会」の皆さんが、慰問にいらっしゃってくださいました。 いきいき友和会は、郡山市を拠点に沢山の高齢者施設を回りながら、ダンス、鳴子踊り、楽器演奏など多彩な慰問を提供している団体です。 今年も縁あって、春日に来てくださいました! まずは、トーンチャイムの演奏から。 トーンチャイムとは、筒状のハンドベルのことで、オルゴールやヴィブラホンのような、澄んだ音色を出す素敵な楽器です。 ![]() ![]() 海など夏をテーマにした曲、数曲を息のあった演奏で奏でてくれました。 利用者さんも美しい音色にうっとり❤ ![]() 鳴子踊りは、「あんたがたどこさ」の音楽に合わせて、利用者さんみんなで参加しました。 リハビリも兼ねたこの踊りは、麻痺の有る方も簡単に参加する事ができ、「間違っても、楽しく踊ろう!」の言葉通り、笑顔で踊ることができました。 ![]() 最後は、「見上げてごらん夜の星を」の演奏と、合唱で締めくくりました。 いつも、「こんな慰問なら楽しいかな」、「こんなテーマでやってみたら」など、利用者さんを元気づけるために沢山練習してくださっているいきいき友和会さん。 またいらしていただけることを期待しています! 南東北春日リハビリテーション病院では、慰問をおこなっていただける方を募集しています。 団体でも個人でもかまいません。 ご希望の方は、以下の番号までお電話ください。 お待ちしております! 南東北春日リハビリテーション病院 病院代表 0248-63-7299 (月曜〜土曜日 8:30〜17:00) 慰問受入担当 藤田まで キーワード:いきいき友和会,南東北春日リハビリテーション病院 |
![]() 2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
|