![]() |
![]() |
南東北春日リハビリテーション病院ってどんなところ?(3)
2013.09.03(火) さて、先日に引き続き南東北春日リハビリテーション病院の施設内を探検♪(*´∀`)/
↓これまでの探検の様子は以下をご覧ください↓
南東北春日リハビリテーション病院の一番の特徴は、老健施設と病院施設が『合築』されていること。
4階は老健施設同様ユニット型のお部屋になっており、東と西に分かれています。
談話スペースではテレビを見ながらご利用者さんが楽しく雑談していました。
食堂は窓からふんだんに光の差し込む明るい場所にできており、すがすがしく過ごしていただけます。
5階は、毎月行われているヨーガセラピー教室や、市民健康教室の会場として利用されるホールになっています。
5階からの眺めは最高で、須賀川市を一望できる高さにあり、毎年開催の須賀川市釈迦堂川全国花火大会の花火も見ることができます(o´・∀・`o)
↓そしてこの展望!
私はこの景色を眺めながら気持ちよくヨガをするのがお気に入りです♪
9月のヨーガ・セラピーは、4日(水)と18日(水)の午後3時からを予定しております。
さて、病院内部を探検してまいりましたが、いかがでしたでしょうか?
相談員 江連、又は星まで。 0248-63-7263(直通)
これからご利用を検討している方に、お役に立てれば幸いです。
キーワード:南東北春日リハビリテーション病院 |
![]() 2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
|