![]() |
![]() |
南東北春日リハビリテーション病院ってどんなところ?(1)
2013.08.23(金) 今日からシリーズで、当院がどんな病院か1からご紹介していきたいと思います♪
さてさてまずは・・・南東北春日リハビリテーション病院は、どこにあるか・・・
白河方面&郡山方面から→4号線から118号線に入ると、建物が左手に見えます。
↓お車の方は、この看板を目印にお入りください(* >ω<)
まずはこれから利用を検討している方のためにも、建物内部の様子をリポート。 さっそく中へ入ってみましょう!
明るくて開放的な空間が!受付と待合室のフロアです。
地域住民の方々からお寄せいただいた作品も飾ってあります。
外来待合室は受付の奥で、テラスの明るい光が差し込んでいます。(o^ ^o) /
このテラスは、天気のいい日にはご利用者さんがよく日光浴をしていたり、慰問が行われたりする憩いの場所なんです。
待合室奥には、美しい裏庭を一望できる休憩室『花のホール』も。
次は、入って右奥にある通所リハビリテーションとリハビリテーション室のほうへ。
2つの部屋につながる廊下は中庭があり、余裕を持たせた広い作りで歩行訓練に最適な作りになっています。
まずは、リハビリテーション室へGO♪
窓から光がふんだんに入るよう設計された広い室内には、最新のリハビリテーション機器全種類がずらりと並んでいます。ヾ(゚Д゚)ノ
自宅のようなお部屋が!
さて、次は隣の通所リハビリテーションのお部屋へ・・・
ここでは、1日滞在の通所リハビリテーション(デイケア)を行っています。 その他1Fでは、外来の診察室や各種健診も行っています。 次回は2F・3Fの老健施設と、4Fの病棟をご紹介。
キーワード:南東北春日 通所リハ |
![]() 2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
|