![]() |
![]() |
桜★スタッフホスピログ
2016.02.26(金)
まだまだ寒い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 当院の受付カウンターの横に、桜の花を飾らせて頂きました。
短期入所の空室状況を更新しました!! 2016.02.22(月) 短期入所の空室状況を更新しました!!
(空室状況は日々変動致します。ご了承下さい)
お問合せは... 介護老人保健施設 担当:鈴木・藁谷・熊谷・江連 まで キラっ人ふくしま☆福島県女性活躍応援ポータルサイト 2016.02.20(土) 福島で頑張るキラっ人さんを紹介する女性活躍応援ポータルサイト『キラっ人☆ふくしま』
認知症の基本知識とリハビリテーションの考え方◆出前講座開催◆ 2016.02.19(金)
2/17(水)須賀川市シルバー人材センターさまにお呼び頂きまして、『認知症の基本知識とリハビリテーションの考え方』をテーマに出前講座を開催致しました。 講師は当施設の小木作業療法士が務め、認知症とは何か、またその予防法などについてお話をさせて頂きました。 認知症も早期発見・早期治療が大切です。認知症が疑われる場合には、『物忘れ外来』の受診をお勧め致します。
以下に認知症予防に効果が期待される食材や習慣などを挙げておきます。 ◇食習慣:野菜・果物(ビタミンC、ビタミンE、βカロチン)、 ◇運動習慣:週3日以上の有酸素運動(徒歩で約20分、距離で1.5〜2km) ◇対人接触:人とよくお付き合いをしている ◇知的行動習慣:文章を読む・書く、美術館や博物館へ行くなど ◇睡眠習慣:30分未満の昼寝、起床後2時間以内に太陽の光を浴びる
看護師体験★すかがわ夢キャンパス開催★ 2016.02.08(月) 2/6(土)【夢くりえいとTKBすかがわ】さま主催、看護師体験が行われました。 体温測定や聴診器を使っての心音確認、ほかにも利用者さんと一緒にレクリエーションを楽しんだり♫ 皆さん初めの緊張した表情も、いつの間にか笑顔に変わっていました(*´∪`*) ♪♪ こうした就業体験を通して、子供たちの職業観の育成に貢献できれば幸いです。
|
![]() 2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
|