春日リハビリテーション病院のホームページへ戻る スタッフホスピログ
認知症の基本知識とリハビリテーションの考え方◆出前講座開催◆

2016.02.19(金)

 2/17(水)須賀川市シルバー人材センターさまにお呼び頂きまして、『認知症の基本知識とリハビリテーションの考え方』をテーマに出前講座を開催致しました。

 講師は当施設の小木作業療法士が務め、認知症とは何か、またその予防法などについてお話をさせて頂きました。
 まとめでは、
作業療法士としての業務体験を通して感じた認知症の方の世界観についてふれ、周囲の方が正しい知識をもって、その世界観に向き合う事が大切です。と申し上げておりました。

 認知症も早期発見・早期治療が大切です。認知症が疑われる場合には、『物忘れ外来』の受診をお勧め致します。

 

 以下に認知症予防に効果が期待される食材や習慣などを挙げておきます。
こちらも参考にしてみて下さい。

食習慣:野菜・果物(ビタミンC、ビタミンE、βカロチン)、
       魚(DHA、EPA)、赤ワイン(ポリフェノール)

運動習慣:週3日以上の有酸素運動(徒歩で約20分、距離で1.5〜2km)

対人接触:人とよくお付き合いをしている

知的行動習慣:文章を読む・書く、美術館や博物館へ行くなど

睡眠習慣:30分未満の昼寝、起床後2時間以内に太陽の光を浴びる

 DSCF3108.JPG

  DSCF3107.JPG


キーワード:認知症,リハビリテーション,作業療法士

« 前の記事へ: 看護師体験★すかがわ夢キャンパス開催★  |  ブログトップ  |  キラっ人ふくしま☆福島県女性活躍応援ポー :次の記事へ »
過去ログリスト
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008