![]() |
![]() |
メディカルフィットネスさくら★ピラティス・トレーナーが対応致します★
2015.03.31(火) 当施設ではピラティスのトレーナー資格を持ったスタッフが対応しております。 【ピラティスとは?】 ピラティスは、体のコンディショニングを整える効果があり、体幹だけではなく腕や足も含めた、全身の筋力強化・柔軟性向上・筋持久力向上が期待できます。また、脊柱・骨盤の位置を整え、体の中心の意識やバランス感覚を高めることができます。その結果正しい姿勢や効率的な動きを学習することができます。 近年ではリハビリ目的でピラティスを行う人が増えてきており、バランスの改善、腰部の安定性と柔軟性の改善、腰痛改善、骨盤底筋群の機能不全の改善に有効とされています。 【PHIピラティスとは?】 PHIピラティスはアメリカに本部があるピラティス団体のことです。PMA(Pilates Method Alliance)という、教育認定団体から正式に継承されているピラティス団体です。 特徴としては、リハビリテーションとコンディショニングを基に構成されたエクササイズで、病院のリハビリテーションからトップアスリートまでを対象としています。当施設ではPHIピラティスのマットコース研修を受講し、5名のスタッフがトレーナーのライセンスを取得しております。
短期入所の空室状況を更新しました!! 2015.03.30(月)
短期入所の空室状況を更新しました!!
※下記クリックでPDFファイルが開きます↓↓ SKMBT_C454e15033010531.pdf
(空室状況は日々変動致します。ご了承下さい)
お問合せは... 介護老人保健施設 担当:鈴木・藁谷・熊谷・江連 まで
短期入所の空室状況を更新しました!! 2015.03.23(月)
短期入所の空室状況を更新しました!!
※下記クリックでPDFファイルが開きます↓↓ SKMBT_C454e15032313540.pdf
(空室状況は日々変動致します。ご了承下さい)
お問合せは... 介護老人保健施設 担当:鈴木・藁谷・熊谷・江連 まで
短期入所の空室状況を更新しました!! 2015.03.16(月)
短期入所の空室状況を更新しました!!
※下記クリックでPDFファイルが開きます↓↓ SKMBT_C454e15031611370.pdf(空室状況は日々変動致します。ご了承下さい。)
介護老人保健施設 担当:鈴木・藁谷・熊谷・江連 まで
平成27年度 市民健康教室 年間予定表ができました。 2015.03.14(土) 平成26年度も終わりに近づいてきました。 平成27年度の年間予定表ができましたので、ご案内致します。 地域住民の皆さんの健康づくりに貢献できるよう、職員一同努力してまいります。来年度もぜひご利用下さい。 ※市民健康教室は、参加費無料・予約も不要です。
※こちらをクリックすると年間予定表PDFファイルが開きます↓
いわせ・須賀川母親大会にて出前講座を行いました★スタッフホスピログ 2015.03.09(月) 3/7須賀川市民温泉にて開催されました【いわせ・須賀川母親大会】の記念講演にお呼び頂き、出前講座を行ってまいりました。講師は当施設の田口美智子(管理栄養士)が務め、「食は命〜食べることは生きること〜」という演題でお話をさせて頂きました。 食生活から見直す、健康生活の在り方についての講演の他に、参加された皆さまとの意見交流も行い、たくさんのお悩みやご質問を頂きました。 ある参加者からは「食の大切さをもう一度学ぼうと思い参加しました。学校ではほんの少ししか教わっておらず、栄養のバランスが大切なことは分かっていても、献立を考えるだけで頭が痛かったんです・・・」とのご相談も。大変切実なお悩みでしたが、講演後お帰りの際には、「専門家のお話を直接聞ける貴重な機会となりました。とても勉強になりました」との感想を頂きました。 今回の講演が、皆様のご家庭の健康支援、食生活、食育のお役に立てましたら幸いです。
短期入所の空室状況を更新しました!! 2015.03.09(月)
短期入所の空室状況を更新しました!!
※下記クリックでPDFファイルが開きます↓↓ SKMBT_C454e15030909450.pdf
(空室状況は日々変動致します。ご了承下さいませ)
お問合せは... 介護老人保健施設 担当:鈴木・藁谷・熊谷・江連 まで
脱毛&シミ取り&ヒゲ脱毛 値引きキャンペーン!3/11より開催! 2015.03.05(木)
短期入所の空室状況を更新しました!! 2015.03.04(水)
短期入所の空室状況を更新しました!!
※下記クリックでPDFファイルが開きます↓↓ SKMBT_C454e15030408260.pdf
(空室状況は日々変動致します。ご了承下さいませ)
介護老人保健施設 担当:鈴木・藁谷・熊谷・江連 まで
セーフティチャレンジ★チームワーク賞に当選しました★ 2015.03.02(月) 福島県交通安全協会さま主催、平成26年度のセーフティチャレンジ特別賞の抽選が行われ、当施設では参加33チーム中、1チームが【チームワーク賞】に当選しました。 栄えある当選チームは〜老健通所リハビリの 3/2の朝礼にて後藤院長より、チーム代表の安部里美さんに記念品が授与されました。 出前講座【自宅でできる腰痛・肩こり予防体操】を行いました★スタッフホスピログ 2015.03.02(月) 2/24須賀川市シルバー人材センターさま主催、安全適正就業研修会にお招き頂き、出前講座を開催させて頂きました。 今回のテーマは【自宅でできる腰痛・肩こり予防体操】という事で、腰痛や肩こりにならないためには、どのような姿勢や心構えが望ましいのかを解説したうえで、実際にみなさん一緒に首・肩・腰を動かして予防体操を行いました。 今回の講座をとおして、協同・共助し合う皆様の健康のお役に立てれば幸いです。
|
![]() 2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
|