春日リハビリテーション病院のホームページへ戻る スタッフホスピログ
【みんなで学んで、ロコモを防ごう!】出前講座を行いました★

2015.11.17(火)

11/7須賀川市東公民館主催、浜田地区スポーツレクリエーション教室にお招き頂き
出前講座を開催しました。
 
講師は当院疾病予防運動施設「メディカルフィットネスさくら」の東城啓太 健康運動
指導士が務めさせて頂きました。

 今回のテーマは【ロコモチャレンジ教室】。みんなで学んでロコモティブシンドロームを
防ぐ体操、知識を身に付けて頂こうという企画で、夜間の時間帯にも関わらずたくさんの方に
ご参加頂きました。

※ロコモティブシンドロームとは ⇒ こちらの過去の記事を参照下さい♫
http://www.kasuga-rehabili.com/hospi_log/entry/000354.html

参加者の中には90歳の方もいらっしゃいましたが、メディカルフィットネスさくらでもスタジオレッスンで好評を頂いております『チェアロ』や『チェアエクササイズ』を体験して頂き、みなさん心地よい汗をかいていました♪
機会がございましたら、また次回もぜひご参加下さい(*´∪`*)♪♪

DSCF1068.JPG

DSCF1070.JPG

 


キーワード:メディカルフィットネスさくら,ロコモチャレンジ

« 前の記事へ: 短期入所の空室状況を更新しました!!  |  ブログトップ  |  【肩こり予防体操について】出前講座を開催 :次の記事へ »
過去ログリスト
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008