避難訓練を行いました★スタッフホスピログ
2015.07.03(金)
6/30(火)毎年恒例の避難訓練を行いました。
今回は4階職員休憩室からの出火と想定。須賀川消防署さまにも立ち会って頂きました。 実際の災害に対応できるよう、スタッフ一同緊急時の対応を身に付けたいと思います。
(以下当日の訓練の様子です) 職員が出火を確認!自らは消防署へ通報を行うと共に、同僚職員に館内の一斉放送を依頼します。

この放送を聞いた初期消火班スタッフは現場へ急行し、消火活動を行います。

同時に避難誘導班は患者役のスタッフを連れて外部階段から避難。

そして避難完了を本部の後藤院長へ報告し、避難完了です。

後藤院長、消防署さんに講評を頂いた後は、水消火器を使った消火訓練です。 新人スタッフは真剣な表情で説明を聞いていました。

『火事だー!!』と言いながら、的を狙って消化器を噴射!無事消火完了♫

次回の避難訓練は秋の予定です。
キーワード:避難訓練
|