バレンタインデー特別献立❤
2014.02.15(土)
昨日14日はバレンタインデーでしたね! みなさんは、大好きな人に気持ちを贈りましたか? 当院では、ご利用者の皆さんに、気持ちを込めたバレンタインデーの献立がふるまわれましたよ(●´艸`)

【バレンタインデー特別献立】 ❤シーフードピラフ ❤チキンオムレツ ❤チョコプリン ❤冬野菜のクリームスープ
オムレツにはハートのケチャップと切り抜きにんじん、そしてハート型のチョコプリン♪ 利用者さんに大変喜んでいただけたメニューとなりました(*´∀`)/
〜栄養管理科より〜 チョコレートの苦味成分のテオブロミンには、緊張を和らげリラックスする効果があるそうです。 また、チョコレートの原料であるカカオには老化の原因ともなる活性酸素を除去する抗酸化作用があるカカオポリフェノールが含まれます。 健康のためにはカカオの含有量が多いチョコを選ぶとよいでしょう。 ただ、チョコレートは高カロリー。板チョコ1枚(60g)で340Kcalあり、ショートケーキ1個とほぼ同じカロリー。チョコトリュフ1個では、約80Kcalありごはん茶碗半分と同じカロリーになります。 質の良いチョコレートを少量食べるようにしましょう。
カカオには意外な健康成分が入っているんですね〜(*゚0゚)
太るイメージのあるチョコレートですが、おいしく少量食べるぶんには、かえって健康にいいのかも!?
キーワード:献立,バレンタインデー
|