最新型はすごい!新しいウォーターベッド導入!
2013.07.17(水)
当院に、最新型のウォーターベッドが導入されました! ウォーターベッドは水圧による優しいマッサージで、血液循環の向上、腰痛や筋肉痛の緩和などに効果があり、リハビリテーションの現場では多く用いられている機器です。(゚∀゚*)ノ

▲設置の様子
≪最新型ウォーターベッドはここが違う!≫
✿身体の位置を自動検知するセンサー装備 利用者さんがウォーターベッドに合わせて身体の位置を調整する必要なく、身長及び肩や首の位置を把握し、自動的にベッドがもみほぐす位置を合わせてくれます。
✿より細かい水流動作が可能に
 2+2ノズルと2ノズルの切り替えで、広範囲の治療、集中的な治療などバリエーションが増大
✿足と頭部を優しく支えるエアバッグ機能 足部エアバッグを新たに設置することで、揺れや体のずれが軽減され、より的確にマッサージすることが可能に。

今日は朝から、使用方法の勉強会が行われていました。


それぞれの作業療法士も実際にどのような使い心地かを体験させていただきました。 耳で聞くのと体験するのでは違う!ということで、私も初めてのウォーターベッドを体験!ヾ(●´▽`●)ノ 耳元ではゆったりした癒しの音楽が流れる中、水に浮いているような心地よさと、きめ細かで繊細、けれど心地いい力強さのマッサージ…少々ウトウトしかけてしまうような気持ちよさ。・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。* ベッドを流れる水は常に体温くらいの温度を保っておりますのでほんのりあたたかく快適です。 体験した作業療法士も「足のソフトエアバッグもちょうどいい締め付けで気持ち良い。従来よりも、心地よさが飛躍的にアップしたように思います。」とお話ししていました。
このウォーターベッドは、通所リハビリテーションをご利用のお客様もご使用になれます。 当院の通所リハビリテーションご利用についてはこちら http://www.kasuga-rehabili.com/k_care/rehabil.html
ぜひ皆さんこの心地よさをご体験ください!
通所リハビリテーションのご利用などのご質問は以下まで↓
南東北春日リハビリテーション病院 介護老人保健施設 南東北春日リハビリテーション・ケアセンター 福島県須賀川市南上町123番地の1 TEL 0248-63-7299
 にほんブログ村
キーワード:
|