心も身体も健康に…ヨーガ・セラピー
2013.07.04(木)
3日(水)、南東北春日リハビリテーション病院5F会議室にて、ヨーガ・セラピーが行われました。 このヨーガセラピーは当病院で定期的に行われており、インド政府公認の㈳日本ヨーガ療法学会会員 学会認定ヨーガ療法士の畑寿子先生がご指導してくださっています。 この日はあいにくの雨でしたが、初めて参加される方も含め、沢山の地域住民の方が集まってくださいました。 私も参加させていただき、心も身体もリフレッシュしてきましたよ〜♪(*^。^*)
 ▲畑寿子先生

ヨーガ・セラピーは、身体のストレッチになるだけでなく、目を閉じて、自分と見つめあいながら静かな空間で行うことで、心のストレスマネジメントにもなるそうです。 ヨーガと聞くと、いろんなポーズをとって体を伸ばすイメージが強いものですが(^_^;)、ヨーガ・セラピーはそれらとは一線を画するものであり、心の健康にも重きをおいた療法のひとつとなっています。

目を閉じて体をゆっくり、ゆ〜っくり伸ばします・・・すると不思議と体の先までの血液の流れを感じることができるんです・・・(指先がふわ〜っとあたたかくなります) すると気持ちも穏やかになり、心地よい静けさが、心の中に生まれます。 5月から毎回通っているお客さんも、続けるうちに身体が軽くなり、よく眠れるようになったとか。(*^_^*)

最後に講師の畑先生にお話を伺いました。 畑先生「ヨーガ・セラピーは瞑想の中で身体を動かすことにより、ストレッチ効果の他、“自分が普段どんなことに気持ちを張って生きているか”“自分がどれだけ普段ストレスを溜めて生きてしまっているか”、など、『自分の中の気付き』が生まれることにとてもいい効果があるんです。」 畑先生も6年前は会社員で、ストレスをしっかり管理することの大切さを実感してこのセラピーを始めたとのことでした。
私も普段一日中デスクワークで体を硬くしているので、1時間のヨーガセラピーで、心と身体が柔軟に、軽くなりました。(*^_^*)
昼間テレビを見て過ごすよりも、こうしてゆっくり身体を動かしてみませんか? 参加は無料です、みなさんぜひご参加ください〜♪
<次回のヨーガ・セラピーの予定> ●7月17日(水) 5F会議室 15:00〜16:00 ●8月7日(水)、8月21日(水) 共に5F会議室 15:00〜16:00
ご参加の際も特にお申し込みなどは必要ありませんので、お気軽にいらっしゃってください! お待ちしております♪
 にほんブログ村
キーワード:ヨーガ セラピー 畑寿子先生
|