![]() |
![]() |
くるみの木こども園にて出前講座♪
2018.06.26(火) くるみの木こども園 子育て支援センターに、出前講座に行ってきました。 講師は理学療法士の五十嵐です♪ ![]() 日々お子さんの成長を気にかけているお母さんたちへ、身体を動かすこと・遊ぶことがこどもの発達にどのように影響するかを解説させていただきました。 今日は、動物編、ということで、動物の動きの真似をして楽しく身体を動かします♪ さあ、早速からだを動かしてみよう〜!!(*^▽^*) ということで・・・ 準備運動にヘビのポーズ! ![]() お子さんたちは身体をぴんと伸ばし、お母さんたちが足をつかんでゆ〜らゆら♪ 身体もほぐれて気持ちよさそう! 今度はウサギのポーズ! 誰が一番速くはねられるかな? ![]() ペンギンのポーズは、お母さんと協力して行います。 お母さんの足に、上手に乗っていられるかな? ![]() これは難易度高め! 犬のポーズは、背中から落ちないよう気をつけて〜! ![]() ほんのり汗をかくくらい運動した後は、リラックスモード。 バスタオルにねんねして、お母さんからマッサージしてもらいます。 お母さんの手が気持ちよくて、とろんと眠くなってしまうお子さんもいました(*^▽^*) ![]() ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました★ キーワード: |
![]() 2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
|