春日リハビリテーション病院のホームページへ戻る スタッフホスピログ
通所リハビリテーション新年会

2018.01.15(月)

通所リハビリテーションにて新年会が行われました。

毎年このおめでたい時期に慰問にいらしてくださる、鈴木ハル子さんが今年もゲストでいらっしゃってくださいましたよ〜(*^-^*)

CIMG5179_R.jpg

鈴木ハル子さんと招福一座の皆さんは、福島にゆかりのあるものを南京玉すだれで表現していました。

CIMG5182_R.jpg

乙字ヶ滝や・・・

CIMG5191_r.jpg

薄皮饅頭を表現したものまで!

CIMG5184_r.jpg

利用者の皆さんもご存じのものばかりで、工夫をこらした表現に大きな歓声があがりました。

鈴木さんの十八番である皿回しは、投げた皿のキャッチや逆さで回したりと様々な技を披露し、

CIMG5203_R.jpg

同時に5枚を回す大技まできめてみせました!( ◠‿◠ )

CIMG5204_R.jpg

次のプログラムは波田野さんによるスティールパンです。
スティールパンとは、トリニダード・トバコで誕生した打楽器で、ドラム缶から作られ、太鼓のような見た目からは想像のつかない、ベルのような繊細な音が鳴る楽器です。

CIMG5207_R.jpg

CIMG5209_R.JPG

波田野さんの美しい演奏の後、簡単にできる楽器ということで、利用者の皆さんも挑戦!

CIMG5210_R.jpg

利用者さんからは、「楽しい」「きれいな音がする」と好評でした( ◠‿◠ )

CIMG5213_R.jpg

次に「また君に恋してる」をBGMとした紙芝居が行われ。。。

CIMG5215_R2.jpg

最後にみんなで集合写真をパチリ★

通所リハビリテーションが笑顔につつまれた新年会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


キーワード:

« 前の記事へ: 南東北グループ合同新年会!  |  ブログトップ  |  春の便りが届きました :次の記事へ »
過去ログリスト
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008