【高齢期の食事について】出前講座を開催しました★スタッフホスピログ
2015.09.24(木)
9月17日、昨年に引き続き、今年も退職教職員互助会岩瀬支部の総会にお呼び頂き、出前講座を開催致しました。テーマは【高齢期の食事について】。講師は有我管理栄養士が務めさせて頂きました。
「脱水症」と「低栄養」の予防について。 ・食事をきちんと摂る事。 ・喉が渇いていなくても、こまめに水分補給をする事。 ・食事が摂れない場合は、間食や補助食品を利用してエネルギーやタンパク質の不足を補う事など。 高齢者に起こり易い食生活上の注意点・改善点について、お話しをさせて頂きました。
最後には質問コーナーもあり、食生活に関する皆さまからのご質問にお答えする場面もありました(*´∪`*)

キーワード:出前講座,高齢期の食事
|