春日リハビリテーション病院のホームページへ戻る スタッフホスピログ
低コレステロールお菓子パーティー★

2014.02.21(金)

今月の健康教室のテーマは、「茶話会〜低コレステロールのお菓子づくり〜」
当院の管理栄養士が腕によりをかけてつくった、愛情たっぷりのヘルシーお菓子を参加者の皆さんとコレステロールのお話をしながら楽しみました。

茶話会で登場したバイキングスイーツ★
DSCF1038_R.jpg

DSCF1039_R.jpg
▲炊飯器で焼いた、すりおろし人参入りの人参ケーキ

DSCF1041_R.jpg
▲紅茶のシフォンケーキ

DSCF1042_R.jpg
▲あまさ控えめの甘納豆と抹茶のシフォンケーキ

DSCF1043_R.jpg
▲シフォンケーキは、コレステロール値の高い生クリームを使わず、豆乳クリームでいただきます

DSCF1040_R.jpg
▲バターやマーガリンを一切使用せず、ごま油で仕上げたキッフェルン
(キッフェルンとは、オーストラリアの伝統的な焼き菓子で、クッキーみたいな食感です)
レシピは、一番↓をご参照ください!


一昔前は、「コレステロールが高い人は、卵を食べちゃダメ!」なんてよく言われていましたが・・・

管理栄養士
「どんな食べ物でもいい面と悪い面があって、食べすぎてもよくないし、まったく食べなくてもよくない。卵もコレステロールが高く治療している方以外は、1日1個なら食べても大丈夫です。」

DSCF1044_R.jpg

食べ物と同じで、コレステロールも高くても低くても問題なんだそうです。

<体内のコレステロールの役割>
・体ひとつひとつを構成する細胞を形作る、細胞膜の構成成分
・重要なホルモンや、脳の神経細胞の軸索を包むミエリン鞘の構成成分
・脂肪の消化を助ける胆汁の材料となる

悪者に思えるコレステロールも、人体の構成には欠かせない栄養なんですね。

DSCF1051_R.jpg

「ついとりすぎちゃうわ〜」「おいしそう」利用者さんもあたたかい紅茶、コーヒーとヘルシースイーツに大変ご満足いただきました。

DSCF1045_R.jpg

スイーツを食べた後は、作り方についての質問が絶えず続きました。
いつもの“勉強をする”というような健康教室とはまた違う、あたたかく楽しい時間となった健康教室でした。
また来年もこのヘルシースイーツ教室は開催予定ですので、ぜひご期待ください。


<3月の市民健康教室>
日時:平成26年3月28日(金) 午後2時〜3時
場所:南東北春日リハビリテーション病院 5階会議室
テーマ:認知症に対する社会資源の活用
認知症があってもいきいきと生活を送るために、利用できるサービスや制度をご紹介します。
講師:社会福祉士 白幡愛、藁谷太美

健康教室と合わせて無料の健康チェック(骨密度、血圧、血管年齢、体脂肪測定)も行っておりますので、ぜひお立ち寄りください。
健康教室は、予約・参加料不要です。
ぜひご利用ください!

 

<低コレステロールお菓子レシピ>
バイキングで提供されたお菓子から、2品のレシピを掲載いたします。
ぜひご自宅でも作ってください!

〇人参ケーキ(炊飯器3合炊き釜ひとつ分)
人参100g、おから200g、甘酒100g、ひじき5g、ベーキングパウダー5g、飾り用の粉糖適量
1.人参をすりおろし、ひじきを水でもどし細かく切る
2.すべての材料を混ぜる
3.炊飯器で炊く
4.炊き上がったら皿にのせる

〇米粉のキッフェルン
米粉100g、アーモンドパウダー50g、粉糖20g、パルスイート10g、シナモンパウダー少々、塩少々、油50g(製菓用ごま油)
1.油以外の材料をボールに入れひと混ぜする「
2.油を入れまとめる
3.手でまるめる(20等分)
4.160℃のオーブンで20分焼く
5.粉糖をふる(材料以外)


キーワード:健康教室,お菓子,コレステロール

« 前の記事へ: 健康教室「茶話会〜低コレステロールのお菓  |  ブログトップ  |  バレンタインデースイーツ作り★ :次の記事へ »
過去ログリスト
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008