![]() |
![]() |
市民健康教室「在宅介護の実際/介護保険について」を開催しました
2012.05.09(水)
4月28日(土)午後2時から当施設5階会議室で市民健康教室を開催しました。今回は「在宅介護の実際/介護保険について」の2つのテーマで、看護師の小林と、介護支援専門員(ケアマネージャー)の奥山が講演しました。 テーマ「在宅介護の実際」では訪問看護ステーションの利用について等を説明したのち、在宅介護を行っている方の取組みを紹介しました。家族さんで様々な工夫をしているのを見て、「なるほど」とうなずいているようでした。 「介護保険について」では、介護保険で使える施設サービス(介護老人福祉施設・介護老人保健施設・介護療養型医療施設)を説明し、在宅扱いで利用できる施設などを紹介しました。最後に「介護保険法」「老人福祉法」改正の改正点をお話をしましたが、実際に直面しないとなかなかわかりづらい内容でしたが、参加者のみなさんは熱心に講演者の話を聞いてメモを取っていたようです。 次回の健康教室は平成24年5月25日(金)に行います。「放射能について」のテーマで講演致します。たくさんのご参加をお待ちしております。参加は無料です!! -健康教室や施設に関するお問い合わせ-
キーワード:在宅介護,在宅支援,介護保険,訪看, |
![]() 2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
|