![]() |
![]() |
お知らせ 出前講座のご案内
2012.04.14(土) 「医療を通じ、地域住民の健康づくりへの貢献をめざします。」の理念のもと、当施設では、須賀川市内、岩瀬郡、石川郡管内の公民館や集会所に出かけて行う「出前講座」を推進しております。講演者は当施設に勤務する医師(内科・脳外科)、リハビリスタッフ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)、管理栄養士、介護支援相談員(ケアマネージャー)などの専門職員があたっております。
もちろん料金はいただいておりません。医療や介護・栄養相談・健康相談なども行います。人数や場所に関係なく「出前講座」を行います。講座のテーマについてもご相談ください。講座開催ご希望の方はお気軽にご連絡下さい。昨年度は27講座、約700名の参加がありました。
-過去に開いた講座のテーマ-
・関節痛について ・介護予防について ・介護予防-認知症について- ・健診から見る食生活の問題点 ・血管を健康に保つ食事 ・脳卒中について ・無理のない生活を送るために-日常的な動作- ・高齢者の病気の予防と治療 ・メタボリックシンドロームについて ・腰痛予防体操 等々 こちらの出前講座申込書にご記入いただいて、郵送またはFAXでもかまいません。
キーワード:出前,出張講座,地域貢献,講演 |
![]() 2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
|