![]() |
![]() |
出前講座 介護支援専門員による「介護保険について」を開催しました
2012.01.23(月) 出前講座「介護保険について」を春日居宅介護支援事業所、介護支援専門員の佐藤氏が、須賀川市民温泉にて講演を行いました。 介護保険とは、第1号被保険者である65歳以上の方は、原因を問わず介護や日常生活の支援が必要となったとき、市区町村の認定を受け、サービスを利用できる制度のことで、会場には、須賀川市内にお住まいの60歳以上の方がほとんどで、これからの生活に参考になればと約40名ほど足を運んでくださいました。 講話では、申請から認定までの流れ、認定後に利用できる介護サービス及び、介護予防サービスの内容についてお話がありました。また、より良く利用するためのケアマネージャーを選ぶポイントなども紹介がありました。 参加された方からは「実際に介護保険を利用するイメージとして何か具体例などはありますか?」「資金面はどれくらい用意すれば良いですか?」などの質問があり、須賀川市役所の健康福祉課で作成された同資料を基に、一つずつ丁寧に回答・解説があり、理解を深めておりました。
医療法人社団 三成会 キーワード:出前,介護保険,ケアマネージャー,南東北 |
![]() 2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
|