介護教室 介護はプロに任せた方がいい? ○か×か
2010.06.02(水)
介護教室
介護はプロに任せた方がいい? ○か×か
人生の目標となるようなケアプランを
介護保険は「介護の社会化」をスローガンにつくられました。しかしそれは、介護を「家族から社会へ」任せてしまうものではなく「家族も社会も」であるべきです。なぜなら、介護のうちの介護力は専門家に任せればいいのですが、肝心の介護関係は家族にしか出来ないからです。 介護保険では、不十分ながら、食事、排泄、入浴といった日常の生活を支えることはできます。しかし花見や墓参り、温泉旅行といった非日常的な生活の支えはしてくれません。こうした生きがいがあってこその人生です。生きていこうとする人生の目標となるようなケアプランは家族の役割です。

答え: × 家族やボランティアの役割も大きい
<小春日和66号より>
医療法人社団 三成会 南東北春日リハビリテーション病院
キーワード:介護教室,ケアプラン,ボランティア,三成会,南東北
|