![]() |
![]() |
出前講座に行ってきました♪ 脳活性化運動!
2020.01.17(金) シルバー人材センター主催の、出前講座にお邪魔してきました! 出前講座とは・・・? 南東北春日リハビリテーション病院が提供している、無料の出張講座です。 主に須賀川市内、鏡石町、石川町などへ、理学療法士などの専門家の講師を派遣し、簡単な健康講座を行っています。 今日の出前講座のテーマは、 健康運動指導士による「脳の活性化体操」。 脳トレ?と思うかもしれませんが、これは「できること」を目標とはせず、「出来るように考えながら体操を行うこと」を目標とする、頭と体の体操なんです。 ![]() じゃんけんでわざと負ける遊びや・・・ お隣のかたとの交流も兼ねて行った体操では、数字に合わせて特定の動きを行う体操を。 リズムに合わせてハイタッチすれば、皆さん自然と笑顔になります! いつまでも元気に働き続けていただくために、ぜひご自宅でも体操を続けて欲しいですね(*^▽^*) 南東北春日リハビリテーション病院では、出前講座先を随時募集しています。 ご利用は一切無料で、町内会の集会やおまつりなど、いつでもお伺いします。 ↓出前講座のお申し込みについてはこちら↓ また、お電話でも構いません。 南東北春日リハビリテーション病院 0248-63-7299 よろしくお願いします。 キーワード:出前講座,南東北春日リハビリテーション病院,健康運動指導士 |
![]() 2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
|