介護トピックス!! 「高額介護合算療養費制度について」
2010.03.01(月)
平成21年8月受付開始となりました、高額介護合算療養費制度についてご存知でしょうか。聞いたことがあるけど実際に内容が分からない、どこで申請すればいいのか分からないという方も多いと思います。知っていれば得する制度だと思いますので、簡単にですがご紹介いたします。(医療費控除と違い毎年8月1日〜翌年7月31日までの保健の自己負担なので注意が必要です)
高額介護合算療養費とは…
同一世帯内に介護保険の受給者がいる場合に、1年間(毎年8月1日〜翌年7月31日まで)にかかった医療保険と介護保険の自己負担額の合算額が著しく高額になった場合は、自己負担限度額を超えた額が医療保険、介護保険の自己負担額の比率に応じて、双方から現金で支給される制度です。 詳しくはお住まいの市町村介護保険担当窓口および協会けんぽ福島支部、又は当施設相談室へお問い合わせください。
※協会けんぽからは「高額介護合算療養費」、介護保険からは「高額医療合算サービス費」として支給されます。
協会けんぽ福島支部ホームページ資料より http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/26115/20091006-111848.pdf
医療・支援相談室 TEL 0248-63-7263

キーワード:
|