NEWS/TOPICS
2021.11.05
【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染拡大による制限等のお知らせ
(2023年10月11日 更新)
<外来受診の際の付き添いについて>
患者さんの付き添いに関するお願いです。
・原則付き添いはお一人様まででお願いします。
※お子様のお付き添いはご遠慮ください。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
<面会について>
感染拡大に伴い全面禁止となっていた面会ですが、令和5年4月3日より一部制限付きで解除させていただきます。
以下の制限事項がありますのでご注意ください。
面会者:3人まで(ただしマスクが着用できる人に限る)
時間:10:00~11:30、13:30~16:00の時間帯で1回15分以内
面会場所もお部屋ではなく指定の面会室にて行っていただきます。
面会をご希望の際は、事前に口頭またはお電話にて職員へお申し込みが必要です。
(主介護者を通してのお申込みをお願いします)
お申込み・お問い合わせは、以下の代表番号までお問い合わせください。
0248-63-7299(月~土 8:30~17:00)
<健診について>
健診のご予約を受付ております。
ご希望の方はインターネットにてお申し込みいただくか、健診受付(0248-63-7106)までお電話ください。
なお、以下に該当する方の健診の受診はお断りさせていただいております。
【受診を見合わせていただく要件】
●37.0℃以上の発熱、風邪症状(咳・のどの痛み、下痢・嘔吐・体のだるさ(倦怠感)等)のある方
●新型コロナウイルスに感染または感染疑いのある方と濃厚接触があって14日以内の方
人間ドックはネット予約が可能です。
インターネット人間ドック受付はこちら
※人数や内容について規模を縮小して実施しております。日程や内容の変更をお願いする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
<ボランティア受付について>
現在、部分的にボランティアの受付を再開しております。
詳しくは以下までお問い合わせください。
ボランティア窓口 0248-63-7299 担当:藤田
<市民健康教室について>
講演の再開は未定となっております。
再開の折にはHPや院内掲示物にてお知らせいたします。
<当院職員・利用者の感染状況について>
・当院職員の新型コロナウイルスの感染について(2022.2.10)
・当院の新型コロナウイルスの感染について(第2報)(2022.2.17)
お問い合わせは、以下の代表番号までお問い合わせください。
0248-63-7299(月~土 8:30~17:00)
※今後の状況次第で当該制限措置が変更となる可能性がございますので、予めご了承ください
なお、ご不明な点等は下記までお電話ください。
南東北春日リハビリテーション病院
0248-63-7299(月曜日~土曜日 8:30~17:00)
【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染拡大による制限等のお知らせ
2021.11.05
(2023年10月11日 更新)
<外来受診の際の付き添いについて>
患者さんの付き添いに関するお願いです。
・原則付き添いはお一人様まででお願いします。
※お子様のお付き添いはご遠慮ください。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
<面会について>
感染拡大に伴い全面禁止となっていた面会ですが、令和5年4月3日より一部制限付きで解除させていただきます。
以下の制限事項がありますのでご注意ください。
面会者:3人まで(ただしマスクが着用できる人に限る)
時間:10:00~11:30、13:30~16:00の時間帯で1回15分以内
面会場所もお部屋ではなく指定の面会室にて行っていただきます。
面会をご希望の際は、事前に口頭またはお電話にて職員へお申し込みが必要です。
(主介護者を通してのお申込みをお願いします)
お申込み・お問い合わせは、以下の代表番号までお問い合わせください。
0248-63-7299(月~土 8:30~17:00)
<健診について>
健診のご予約を受付ております。
ご希望の方はインターネットにてお申し込みいただくか、健診受付(0248-63-7106)までお電話ください。
なお、以下に該当する方の健診の受診はお断りさせていただいております。
【受診を見合わせていただく要件】
●37.0℃以上の発熱、風邪症状(咳・のどの痛み、下痢・嘔吐・体のだるさ(倦怠感)等)のある方
●新型コロナウイルスに感染または感染疑いのある方と濃厚接触があって14日以内の方
人間ドックはネット予約が可能です。
インターネット人間ドック受付はこちら
※人数や内容について規模を縮小して実施しております。日程や内容の変更をお願いする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
<ボランティア受付について>
現在、部分的にボランティアの受付を再開しております。
詳しくは以下までお問い合わせください。
ボランティア窓口 0248-63-7299 担当:藤田
<市民健康教室について>
講演の再開は未定となっております。
再開の折にはHPや院内掲示物にてお知らせいたします。
<当院職員・利用者の感染状況について>
・当院職員の新型コロナウイルスの感染について(2022.2.10)
・当院の新型コロナウイルスの感染について(第2報)(2022.2.17)
お問い合わせは、以下の代表番号までお問い合わせください。
0248-63-7299(月~土 8:30~17:00)
※今後の状況次第で当該制限措置が変更となる可能性がございますので、予めご了承ください
なお、ご不明な点等は下記までお電話ください。
南東北春日リハビリテーション病院
0248-63-7299(月曜日~土曜日 8:30~17:00)