
在宅サービスとはご自宅で楽しみながら受けられる介護保険サービスです。
春日ホスピタウンでは、施設のみならず、在宅でも同様のサービスが受けられるような体制を整えております。
南東北春日訪問看護ステーション
![]() |
看護師やリハビリスタッフが直接ご自宅へお伺いして、心身の看護や治療促進のケアを受けられるサービスです。 緊急時は24時間体制で連絡が取れるよう配備しており、いつ・どんなときでも安心してご自宅で生活できるよう援助しております。 ※福島県より訪問リハビリ・ステーションの指定を受けております ※言語聴覚療法も実施しております 訪問看護ステーションのサービスは、看護部門とリハビリ部門に分けられます。 【看護部門】 看護師が自宅へお伺いし主治医の指示のもと様々な医療ケアを行います。 【リハビリ部門(訪問リハビリステーション)】 作業療法士や理学療法士、言語聴覚士がご自宅を訪問し、機能回復や維持のため、身体の各部分の訓練をしたり、歩行・更衣などの日常生活に直結した訓練を実施します。 詳細は下記までお問合せください |
南東北春日居宅介護支援事業所
![]() |
要介護認定を受けた方に対し、どのような介護サービスが必要か、ご本人・ご家族とご相談の上、ご本人の身体状況や家庭環境等を考慮し、介護支援専門員(ケアマネージャー)が介護サービス計画(ケアプラン)を作成いたします。 その他、介護保険に関する相談も行っております。 詳細は下記までお問合せください
南東北春日居宅介護支援事業所
TEL 0248-63-7297/FAX 0248-63-7286 (月曜日から土曜日まで。日曜・祭日は受付しておりません) |
TEL 0248-63-7278/FAX 0248-63-7286
受付時間 午前8:30〜午後5:00まで
(月曜日から土曜日まで。日曜・祭日は受付しておりません)