サイト内検索 powered by Google

Mail お問い合わせ
TEL 0248-63-7299
  • 外来受診・入院案内
  • Ambulatory care & Hospitalization

  • 健康診断・人間ドック
  • Comprehensive & Annual Medical check up

  • 介護老人保健施設入所案内
  • Care geriatric health facility

  • 通所リハビリについて
  • Outpatient rehabilitation

  • 在宅支援サービス
  • Home support services

春日リハビリ広場

2025.09.16

実習体験記 福島県立医科大学 理学療法学科 R7/5/19~7/4

〇当院の印象を教えてください

スタッフ間での信頼関係が厚く、頻繁に情報共有やカンファレンスが行われ、患者様それぞれの症状やADL改善のためにチームとして関わっている姿がとても印象的でした。また、スタッフの方々がそれぞれ意見や考えを出し合い、最適解を見出す姿がとてもかっこよかったです。

〇実習を終えての感想を教えてください

この度は7週間の臨床実習を行わせていただき、ありがとうございました。臨床実習はとても緊張することが多いですが、バイザーの先生方をはじめとする病院スタッフの皆様の温かく丁寧なご指導のもと、充実した実習を行うことができました。毎日、新たな知識や経験を得ることができ、机上では学ぶことのできない臨床場面での理学療法や患者様との関わり方を学ぶことができました。

分からないことに対して優しく、丁寧に教えて頂き、より学びを深めることができました。7週間、お世話になりました。ありがとうございました。

〇今後の目標を教えてください

今回の臨床実習では臨床場面における評価や治療の難しさやおもしろさを学ばせて頂きました。そして物事に対しても、授業で学ぶような解剖生理学などの基礎の部分がとても大事であり、必要なことだと改めて実感しました。

基礎の部分からもう一度見直して、今回の臨床実習で学んだことを国家試験や将来の臨床場面に活かせるよう、さらに勉学に励んでいきます。

橋本怜奈さん.JPG

春日リハビリ広場

実習体験記 福島県立医科大学 理学療法学科 R7/5/19~7/4

2025.09.16

〇当院の印象を教えてください

スタッフ間での信頼関係が厚く、頻繁に情報共有やカンファレンスが行われ、患者様それぞれの症状やADL改善のためにチームとして関わっている姿がとても印象的でした。また、スタッフの方々がそれぞれ意見や考えを出し合い、最適解を見出す姿がとてもかっこよかったです。

〇実習を終えての感想を教えてください

この度は7週間の臨床実習を行わせていただき、ありがとうございました。臨床実習はとても緊張することが多いですが、バイザーの先生方をはじめとする病院スタッフの皆様の温かく丁寧なご指導のもと、充実した実習を行うことができました。毎日、新たな知識や経験を得ることができ、机上では学ぶことのできない臨床場面での理学療法や患者様との関わり方を学ぶことができました。

分からないことに対して優しく、丁寧に教えて頂き、より学びを深めることができました。7週間、お世話になりました。ありがとうございました。

〇今後の目標を教えてください

今回の臨床実習では臨床場面における評価や治療の難しさやおもしろさを学ばせて頂きました。そして物事に対しても、授業で学ぶような解剖生理学などの基礎の部分がとても大事であり、必要なことだと改めて実感しました。

基礎の部分からもう一度見直して、今回の臨床実習で学んだことを国家試験や将来の臨床場面に活かせるよう、さらに勉学に励んでいきます。

橋本怜奈さん.JPG