春日リハビリ広場
2018.05.14
実習生体験記(臨床福祉専門学校 理学療法学科 期間8/2~9/24)
当院の印象を教えて下さい
病院全体が明るく、広いという印象を受けました。
スタッフの方々も気軽に声をかけてくださり、毎日通いやすい環境でした。
リハビリ室はガラス張りで、いい雰囲気だと感じました。
実習を終えての感想を教えて下さい
リハビリ科の先生方は皆さん、とても熱心でひとつひとつ丁寧にご指導いただきました。回復期という現場は患者様の身体機能面を考えることばかりではなく、ADLの向上、自宅復帰へ向けての理学療法を行う大切さを実感しました。また、患者様を取り巻く環境や社会背景を良く理解しなければならず、ひとりひとりの患者様に適応した理学療法・環境設定を行うことが重要だと感じました。
今後の目標を教えて下さい
まずはしっかりと基本的な解剖・運動・生理学を理解することです。そして、何事も主観的な考えだけで判断しようとせず、多方面的に考えられる思考を身につけたいと思います。
8週間、本当にお世話になりました。
実習生体験記(臨床福祉専門学校 理学療法学科 期間8/2~9/24)
2018.05.14
当院の印象を教えて下さい
病院全体が明るく、広いという印象を受けました。
スタッフの方々も気軽に声をかけてくださり、毎日通いやすい環境でした。
リハビリ室はガラス張りで、いい雰囲気だと感じました。
実習を終えての感想を教えて下さい
リハビリ科の先生方は皆さん、とても熱心でひとつひとつ丁寧にご指導いただきました。回復期という現場は患者様の身体機能面を考えることばかりではなく、ADLの向上、自宅復帰へ向けての理学療法を行う大切さを実感しました。また、患者様を取り巻く環境や社会背景を良く理解しなければならず、ひとりひとりの患者様に適応した理学療法・環境設定を行うことが重要だと感じました。
今後の目標を教えて下さい
まずはしっかりと基本的な解剖・運動・生理学を理解することです。そして、何事も主観的な考えだけで判断しようとせず、多方面的に考えられる思考を身につけたいと思います。
8週間、本当にお世話になりました。