サイト内検索 powered by Google

Mail お問い合わせ
TEL 0248-63-7299
  • 外来受診・入院案内
  • Ambulatory care & Hospitalization

  • 健康診断・人間ドック
  • Comprehensive & Annual Medical check up

  • 介護老人保健施設入所案内
  • Care geriatric health facility

  • 通所リハビリについて
  • Outpatient rehabilitation

  • 在宅支援サービス
  • Home support services

春日リハビリ広場

2018.05.14

実習生体験記(日本リハビリテーション専門学校 作業療法学科 期間4/5~5/28)

当院の印象を教えて下さい

利用者の方が大変熱心にリハビリに取り組んでいて、常に活気があり、また利用者の方とスタッフの方が親しくしていて明るい雰囲気だと思いました。
初対面の自分にも積極的に話しかけて頂き、スタッフの方も親切丁寧に指導して下さったので、緊張していた自分も自然と雰囲気の中に入っていけたと思います。

実習を終えての感想を教えて下さい

まさに「あっという間」の8週間でした。実際の現場で新しい事を学んでいく貴重な経験の中で自分の足りない所も見えてきて、少しでも良くしようと思っているうちに終わってしまった所でもありますが、自分で目標とする点、課題とする点を見つけ、達成していく努力をし、改善が見られた時にはとても嬉しく感じ、実習を充実したものとすることができたと思います。

今後の目標を教えて下さい

ケースの方との関わりの中で、自分の欠点となる所も見えてきました。知識や技術の足りなさもありますが、ケースの方を支援したいという気持ちが強くなるのとともに、「こういう風に改善しないと」という押し付けに近い感情をもつこともありました。そのような自分を発見できたことで、ケースの方とより良い関係を築くために必要な姿勢を身につけることを目標にしたいと思いました。

春日リハビリ広場

実習生体験記(日本リハビリテーション専門学校 作業療法学科 期間4/5~5/28)

2018.05.14

当院の印象を教えて下さい

利用者の方が大変熱心にリハビリに取り組んでいて、常に活気があり、また利用者の方とスタッフの方が親しくしていて明るい雰囲気だと思いました。
初対面の自分にも積極的に話しかけて頂き、スタッフの方も親切丁寧に指導して下さったので、緊張していた自分も自然と雰囲気の中に入っていけたと思います。

実習を終えての感想を教えて下さい

まさに「あっという間」の8週間でした。実際の現場で新しい事を学んでいく貴重な経験の中で自分の足りない所も見えてきて、少しでも良くしようと思っているうちに終わってしまった所でもありますが、自分で目標とする点、課題とする点を見つけ、達成していく努力をし、改善が見られた時にはとても嬉しく感じ、実習を充実したものとすることができたと思います。

今後の目標を教えて下さい

ケースの方との関わりの中で、自分の欠点となる所も見えてきました。知識や技術の足りなさもありますが、ケースの方を支援したいという気持ちが強くなるのとともに、「こういう風に改善しないと」という押し付けに近い感情をもつこともありました。そのような自分を発見できたことで、ケースの方とより良い関係を築くために必要な姿勢を身につけることを目標にしたいと思いました。