サイト内検索 powered by Google

Mail お問い合わせ
TEL 0248-63-7299
  • 外来受診・入院案内
  • Ambulatory care & Hospitalization

  • 健康診断・人間ドック
  • Comprehensive & Annual Medical check up

  • 介護老人保健施設入所案内
  • Care geriatric health facility

  • 通所リハビリについて
  • Outpatient rehabilitation

  • 在宅支援サービス
  • Home support services

春日リハビリ広場

2016.09.06

循環器疾患のリスク管理について勉強会を行いました!

9/6に、総合南東北病院の循環器認定理学療法士・心臓リハビリテーション指導士の佐藤聡見氏を講師に招き、循環器疾患のリスク管理について勉強会を行いました。

今回は、日々の臨床でよくみられる心不全症状(心房細動、狭心症、弁膜疾患)のしくみや、血圧・脈拍などバイタルサインの評価ポイント、不整脈症状の評価ポイントなど、基本的な臨床所見を確認する内容でした。患者様の病態を継時的に評価していくことは、より安全で効果的なリハビリテーションを提供する上でとても重要なことです。また、危険な兆候を理解し管理することで積極的な運動を行い、患者様の心身機能の向上につながることを学びました

今後も、勉強会を通して得た新たな知識を日々の臨床に活かせるよう、当院リハビリテーション科は様々な分野の勉強会を開催していきます。

春日リハビリ広場

循環器疾患のリスク管理について勉強会を行いました!

2016.09.06

9/6に、総合南東北病院の循環器認定理学療法士・心臓リハビリテーション指導士の佐藤聡見氏を講師に招き、循環器疾患のリスク管理について勉強会を行いました。

今回は、日々の臨床でよくみられる心不全症状(心房細動、狭心症、弁膜疾患)のしくみや、血圧・脈拍などバイタルサインの評価ポイント、不整脈症状の評価ポイントなど、基本的な臨床所見を確認する内容でした。患者様の病態を継時的に評価していくことは、より安全で効果的なリハビリテーションを提供する上でとても重要なことです。また、危険な兆候を理解し管理することで積極的な運動を行い、患者様の心身機能の向上につながることを学びました

今後も、勉強会を通して得た新たな知識を日々の臨床に活かせるよう、当院リハビリテーション科は様々な分野の勉強会を開催していきます。