サイト内検索 powered by Google

Mail お問い合わせ
TEL 0248-63-7299
  • 外来受診・入院案内
  • Ambulatory care & Hospitalization

  • 健康診断・人間ドック
  • Comprehensive & Annual Medical check up

  • 介護老人保健施設入所案内
  • Care geriatric health facility

  • 通所リハビリについて
  • Outpatient rehabilitation

  • 在宅支援サービス
  • Home support services

春日リハビリ広場

2016.07.21

ボツリヌス療法について勉強会を行いました!

㈱グラクソ・スミスクライン様を招きボツリヌス療法について勉強会を行いました。今回は、ボツリヌス療法(ボトックス注射)の基礎知識、実際の臨床試験データに基づく治療効果、ボツリヌス療法の進め方を中心に説明していただきました。

ボツリヌス療法とは、ボツリヌス菌(食中毒の原因菌)が作り出す天然のタンパク質(ボツリヌストキシン)を有効成分とする薬を筋肉内に注射する治療法で、脳卒中の後遺症である手足の筋肉のつっぱり(痙縮)の改善に有効的な治療とされています。

日本では、手足(上肢・下肢)の痙縮、眼瞼けいれん、片側顔面けいれん、痙性斜頸(首が曲がってしまう病気)、小児脳性まひ患者の下肢痙縮に伴う尖足(つま先が伸び、かかとが床につかない状態)といった疾患に対して認可されています。

ボツリヌス療法を受ければ、手足の筋肉のつっぱり(痙縮)を完全に治せるわけではありませんが、治療によって筋肉のつっぱりがやわらぎ、日常生活動作(ADL)やリハビリを行いやすくなることが期待できます。さらには、痙縮を改善させることにより、痙縮による痛みを軽減する効果も望めます。

今後も、患者さんにとってより身近な存在であるリハビリスタッフとして、「こういったことができるにようになるのではないか」という具体的な目標を患者さんと共有し、よりよいアドバイス・リハビリテーションを提供できるよう知識を深めていきます。

参考資料:脳卒中の後遺症 手足の筋肉のつっぱり(痙縮)の治療について
     グラクソ・スミスクライン株式会社

春日リハビリ広場

ボツリヌス療法について勉強会を行いました!

2016.07.21

㈱グラクソ・スミスクライン様を招きボツリヌス療法について勉強会を行いました。今回は、ボツリヌス療法(ボトックス注射)の基礎知識、実際の臨床試験データに基づく治療効果、ボツリヌス療法の進め方を中心に説明していただきました。

ボツリヌス療法とは、ボツリヌス菌(食中毒の原因菌)が作り出す天然のタンパク質(ボツリヌストキシン)を有効成分とする薬を筋肉内に注射する治療法で、脳卒中の後遺症である手足の筋肉のつっぱり(痙縮)の改善に有効的な治療とされています。

日本では、手足(上肢・下肢)の痙縮、眼瞼けいれん、片側顔面けいれん、痙性斜頸(首が曲がってしまう病気)、小児脳性まひ患者の下肢痙縮に伴う尖足(つま先が伸び、かかとが床につかない状態)といった疾患に対して認可されています。

ボツリヌス療法を受ければ、手足の筋肉のつっぱり(痙縮)を完全に治せるわけではありませんが、治療によって筋肉のつっぱりがやわらぎ、日常生活動作(ADL)やリハビリを行いやすくなることが期待できます。さらには、痙縮を改善させることにより、痙縮による痛みを軽減する効果も望めます。

今後も、患者さんにとってより身近な存在であるリハビリスタッフとして、「こういったことができるにようになるのではないか」という具体的な目標を患者さんと共有し、よりよいアドバイス・リハビリテーションを提供できるよう知識を深めていきます。

参考資料:脳卒中の後遺症 手足の筋肉のつっぱり(痙縮)の治療について
     グラクソ・スミスクライン株式会社