サイト内検索 powered by Google

Mail お問い合わせ
TEL 0248-63-7299
  • 外来受診・入院案内
  • Ambulatory care & Hospitalization

  • 健康診断・人間ドック
  • Comprehensive & Annual Medical check up

  • 介護老人保健施設入所案内
  • Care geriatric health facility

  • 通所リハビリについて
  • Outpatient rehabilitation

  • 在宅支援サービス
  • Home support services

春日リハビリ広場

2012.04.05

ワンポイントリハ「閉じこもり症候群」(2012/04/05)

閉じこもり症候群とは、家の中に閉じこもってしまい、外に出なくなってしまうことで活動性が低下していきます。その結果、刺激のない生活の中でやる気が起きなく、心身の機能低下や、筋肉を使わずにいることで、筋肉の力がよわくなってしまうなどの状態のこと ※廃用症候群(生活不活発病)を発生させ、さらに心身両面の活動力を失っていき、寝たきりに進行していきます。

寝たきりの原因としての閉じこもり症候群をもたらす要因には、身体的、心理的、社会・環境要因の3要因が挙げられており、相互に関連しています。
・身体的要因...脳卒中や骨折
・心理的要因...活動意欲の低下や障害受容・性格
・社会・環境要因...家族や他者との人間関係や自宅の家屋構造
「冬、外は寒く、道が凍っていて滑ると危ない...」、「転びやすくなったので...」、「ちょっとかぜが長引いたので...」、「近所に友人もなく特に外出しなければならないことがない...」などさまざまな理由で外出は控え、自室で生活をしていたといったことで、気づいたら、寝たきりになっていた、という例があります。定期的な外出機会を持つということも体を健康に保つポイントだということがわかります。

※廃用症候群(生活不活発病)とは、「廃用(使わないこと)、すなわち不活発な生活や安静でおきる、全身のあらゆる器官・機能に生じる"心身機能の低下"です。

南東北春日訪問看護ステーション
理学療法士 小松 雅也

春日リハビリ広場

ワンポイントリハ「閉じこもり症候群」(2012/04/05)

2012.04.05

閉じこもり症候群とは、家の中に閉じこもってしまい、外に出なくなってしまうことで活動性が低下していきます。その結果、刺激のない生活の中でやる気が起きなく、心身の機能低下や、筋肉を使わずにいることで、筋肉の力がよわくなってしまうなどの状態のこと ※廃用症候群(生活不活発病)を発生させ、さらに心身両面の活動力を失っていき、寝たきりに進行していきます。

寝たきりの原因としての閉じこもり症候群をもたらす要因には、身体的、心理的、社会・環境要因の3要因が挙げられており、相互に関連しています。
・身体的要因...脳卒中や骨折
・心理的要因...活動意欲の低下や障害受容・性格
・社会・環境要因...家族や他者との人間関係や自宅の家屋構造
「冬、外は寒く、道が凍っていて滑ると危ない...」、「転びやすくなったので...」、「ちょっとかぜが長引いたので...」、「近所に友人もなく特に外出しなければならないことがない...」などさまざまな理由で外出は控え、自室で生活をしていたといったことで、気づいたら、寝たきりになっていた、という例があります。定期的な外出機会を持つということも体を健康に保つポイントだということがわかります。

※廃用症候群(生活不活発病)とは、「廃用(使わないこと)、すなわち不活発な生活や安静でおきる、全身のあらゆる器官・機能に生じる"心身機能の低下"です。

南東北春日訪問看護ステーション
理学療法士 小松 雅也