サイト内検索 powered by Google

Mail お問い合わせ
TEL 0248-63-7299
  • 外来受診・入院案内
  • Ambulatory care & Hospitalization

  • 健康診断・人間ドック
  • Comprehensive & Annual Medical check up

  • 介護老人保健施設入所案内
  • Care geriatric health facility

  • 通所リハビリについて
  • Outpatient rehabilitation

  • 在宅支援サービス
  • Home support services

春日リハビリ広場

2011.08.03

リハレポート OT職種別勉強会「脊髄損傷」を行いました

 平成23年7月29日の17:30からは、作業療法士を対象とした職種別の勉強会が行われました。作業療法士は他職種と比べると人数も少ないので、雰囲気は和気あいあい、アットホームながら、中身はしっかりとした勉強会を目指しています。作業療法部門では、「本院で多くみられる疾患の基本的な知識からの再復習」をテーマとし、年間を通して月に1回の職種別勉強会を開いていく予定です。今月のトピックスは「脊髄損傷」で、その特徴や種類、受傷機序、リハビリを行う際の注意点などなど、改めて学習できました。今後も継続して勉強会を開催し、職員のスキルアップを目指していきたいと思います。

南東北春日リハビリテーション病院  勉強会担当
  作業療法士  國分俊之

OT_110729.jpg

春日リハビリ広場

リハレポート OT職種別勉強会「脊髄損傷」を行いました

2011.08.03

 平成23年7月29日の17:30からは、作業療法士を対象とした職種別の勉強会が行われました。作業療法士は他職種と比べると人数も少ないので、雰囲気は和気あいあい、アットホームながら、中身はしっかりとした勉強会を目指しています。作業療法部門では、「本院で多くみられる疾患の基本的な知識からの再復習」をテーマとし、年間を通して月に1回の職種別勉強会を開いていく予定です。今月のトピックスは「脊髄損傷」で、その特徴や種類、受傷機序、リハビリを行う際の注意点などなど、改めて学習できました。今後も継続して勉強会を開催し、職員のスキルアップを目指していきたいと思います。

南東北春日リハビリテーション病院  勉強会担当
  作業療法士  國分俊之

OT_110729.jpg