サイト内検索 powered by Google

Mail お問い合わせ
TEL 0248-63-7299
  • 外来受診・入院案内
  • Ambulatory care & Hospitalization

  • 健康診断・人間ドック
  • Comprehensive & Annual Medical check up

  • 介護老人保健施設入所案内
  • Care geriatric health facility

  • 通所リハビリについて
  • Outpatient rehabilitation

  • 在宅支援サービス
  • Home support services

春日リハビリ広場

2011.07.26

リハレポート「第13回日本医療マネジメント学会学術総会」参加報告

 平成23年6月24日(金)・6月25日(土)に京都市勧業館みやこめっせ・京都会館で第13回日本医療マネジメント学会学術総会が行われ参加してきました。
 京都は、梅雨明けしていましたが、とても蒸し暑かったです。京都市勧業館みやこめっせ・京都会館の近くには平安神宮がありとても風情を感じる場所での学会でした。
 今回の学会のテーマは「地域で守る患者中心の医療-チーム医療と医療連携-」で、医療関係者の講演発表、ポスター発表、クリティカルパス展示がありました。
 今回、私達は、ポスター発表で「脳卒中回復期リハ在宅復帰後の生活状況についてのアンケート調査」を展示させて頂き、質問等やご指導を頂きました。私達の研究では、退院時に歩行獲得している患者様は、退院後歩行能力向上を認めるという事がわかりました。質問、ご指導の多くが、退院時のサービス調整の際、歩行機会を確立する為の他職種との連携方法や、家族指導等について多くあり、重要性を改めて勉強させて頂きました。この学会で学んだ事を活かし、患者様の為により良いリハビリに繋げていきたいと思います。

南東北春日リハビリテーション病院 リハビリテーション科
理学療法士 坂本 英樹 作業療法士 樋口 智美

gakkai_110623_02.jpg【学術総会会場です】

gakkai_110623_01.jpg
【金閣寺...やはり風情がありますね】

gakkai_110623_03.jpg
【南東北グループメンバーと】

春日リハビリ広場

リハレポート「第13回日本医療マネジメント学会学術総会」参加報告

2011.07.26

 平成23年6月24日(金)・6月25日(土)に京都市勧業館みやこめっせ・京都会館で第13回日本医療マネジメント学会学術総会が行われ参加してきました。
 京都は、梅雨明けしていましたが、とても蒸し暑かったです。京都市勧業館みやこめっせ・京都会館の近くには平安神宮がありとても風情を感じる場所での学会でした。
 今回の学会のテーマは「地域で守る患者中心の医療-チーム医療と医療連携-」で、医療関係者の講演発表、ポスター発表、クリティカルパス展示がありました。
 今回、私達は、ポスター発表で「脳卒中回復期リハ在宅復帰後の生活状況についてのアンケート調査」を展示させて頂き、質問等やご指導を頂きました。私達の研究では、退院時に歩行獲得している患者様は、退院後歩行能力向上を認めるという事がわかりました。質問、ご指導の多くが、退院時のサービス調整の際、歩行機会を確立する為の他職種との連携方法や、家族指導等について多くあり、重要性を改めて勉強させて頂きました。この学会で学んだ事を活かし、患者様の為により良いリハビリに繋げていきたいと思います。

南東北春日リハビリテーション病院 リハビリテーション科
理学療法士 坂本 英樹 作業療法士 樋口 智美

gakkai_110623_02.jpg【学術総会会場です】

gakkai_110623_01.jpg
【金閣寺...やはり風情がありますね】

gakkai_110623_03.jpg
【南東北グループメンバーと】