サイト内検索 powered by Google

Mail お問い合わせ
TEL 0248-63-7299
  • 外来受診・入院案内
  • Ambulatory care & Hospitalization

  • 健康診断・人間ドック
  • Comprehensive & Annual Medical check up

  • 介護老人保健施設入所案内
  • Care geriatric health facility

  • 通所リハビリについて
  • Outpatient rehabilitation

  • 在宅支援サービス
  • Home support services

春日リハビリ広場

2010.10.22

11月勉強会予定

当院リハビリテーション科での11月度勉強会予定をお知らせ致します。

2日(火)「福祉機器展 伝達」
担当:PT大倉、OT國分(俊)

9日(火)「症例検討」
担当:PT秋吉、矢澤、OT永瀬、國分(俊)、ST高橋

12日(金)「外部講師セミナー」
内容「片麻痺者の動作分析」
講師:上条史子先生(文京学院大学 保健医療技術学部 理学療法学科)

16日(火)「PT学会を終えて」
担当:PT平野

24日(水)「胸郭について」
担当:PT服部

30日(火)「職種別勉強会」
PT:動作分析 担当:村岡
OT:高次脳機能障害の全て 伝達 担当:國分(裕)
ST:文献抄読(自動車運転基準について)
地域班:排痰法について 担当:束原、市川、小嶋

春日リハビリ広場

11月勉強会予定

2010.10.22

当院リハビリテーション科での11月度勉強会予定をお知らせ致します。

2日(火)「福祉機器展 伝達」
担当:PT大倉、OT國分(俊)

9日(火)「症例検討」
担当:PT秋吉、矢澤、OT永瀬、國分(俊)、ST高橋

12日(金)「外部講師セミナー」
内容「片麻痺者の動作分析」
講師:上条史子先生(文京学院大学 保健医療技術学部 理学療法学科)

16日(火)「PT学会を終えて」
担当:PT平野

24日(水)「胸郭について」
担当:PT服部

30日(火)「職種別勉強会」
PT:動作分析 担当:村岡
OT:高次脳機能障害の全て 伝達 担当:國分(裕)
ST:文献抄読(自動車運転基準について)
地域班:排痰法について 担当:束原、市川、小嶋