※キーワード検索
南東北 春日リハビリテーション病院
介護老人保健施設 春日リハビリテーションケアセンター
在宅支援サービス
リハビリテーションとは? 人間ドック予約
ごあいさつ
当院からのごあいさつ
基本理念
私たちの志す、医療の方針です
春日ホスピタウンとは?
総合的なサービスを提供しています
部門紹介
各部門のご紹介です
出前講座・健康教室
春日の地域貢献活動のご紹介です
アクセスマップ
当病院への地図とアクセス方法です
関連施設
ニュース&トピックス
施設セミナー案内
イベント・行事案内
外来のお知らせ
南東北 春日リハビリテーション病院総合トップページへ戻る

春日のリハビリ広場

トピックス

OTミーティング&勉強会を行いました(2012/07/17)

平成24年6月28日 OTミーティング&勉強会を行いました。今回は総合南東北病院で行われた「川平法」の伝達勉強会でした。この勉強...

リハレポート 職種別ST勉強会を行いました(2012/06/30)

 今回は、症例検討と症例報告を行いました。 症例検討では、外来STリハビリを行っている患者様への訓練法と今後のマネジメント(職業復帰に...

リハレポート 職種別ST勉強会を行いました(2012/06/21)

 職種別ST勉強会を行いました。今回は「回復期病棟退院後、在宅生活を経て老健入所となった症例」というテーマの症例発表を行いました。自宅...

ワンポイントリハ 「サウンドフープ体操」の紹介!!(2012/06/13)

リハビリテーション科マスコットキャラクターのはるちゃんと一緒に楽しくサウンドフープ体操をしてみませんか?サウンドフープ体操には代謝を上...

6月勉強会予定(2012/06/12)

遅くなりましたが当院リハビリテーション科での6月度勉強会予定をお知らせ致します。
今年のテーマ「年間出席率ア...

リハレポート OTミーティング&職種別勉強会を行いました。(2012/06/11)

OTミーティング&職種別勉強会を行いました。今回は遠藤友美OTRによる症例検討会です。高次脳機能障害の患者様の自宅復帰に向けたフォロー...

リハレポート 勉強会「川平法について」を行いました(2012/05/25)

5月22日に川平法についての勉強会を開催しました。総合南東北病院リハビリテーション科の添田を講師に招いての勉強です。内容は、機能回復の...

リハレポート 勉強会「触診 〜頚部〜」を行いました(2012/05/24)

5月8日、業務終了後に、「触診 〜頚部〜」をテーマに勉強会を開催しました。総合南東北病院リハビリテーション科の折内さんを招いての勉強会...

リハレポート 職種別ST勉強会を行いました(2012/05/01)

平成24年4月24日(火)今年度初の職種別ST勉強会を行いました。今年度の目標は、「適切な訓練プログラムの立案ができる」です。症例検討...

平成24年4月24日 OTミーティングを行いました。(2012/04/26)

回復期OTは、新たに2名の新入職員が加わり14名になりました!今回のOTミーティングはスタッフの自己紹介・職種別勉強会の年間計画の二本...

広報誌なんでも相談室お見舞いメールお問い合わせスタッフ募集ボランティア募集
JABJMA JQA ISOについて ロゴ 【医療法人 社団 三成会】
南東北春日リハビリテーション病院
介護老人保健施設 南東北春日リハビリテーション・ケアセンター

福島県須賀川市南上町123番地の1 TEL 0248-63-7299
サイトマップ プライバシーポリシー