![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1月13日(木) 1月13日、ついにグループ新年会でのよさこいをお披露目するときがきました。会場に入ってみると予定外のことが…。 演舞する場所が予想以上に狭かったです。1列目で演舞するメンバーは急きょステージ脇で、2列目は最前列!!新年会の参加人数は900名超とすごい混みようでした。 演舞は新年会の余興最後!!大勢の前で緊張はそこそこありましたが、楽しく踊れたと思います。グループ職員のみなさんも楽しんでいただけたと思います。私は1曲目(南中ソーラン節)でリタイヤしましたが、メンバーは力強い演技を披露してました。今年の春日も何か持っています!!次の演舞する機会はさてどこになるでしょうか。 |
![]() ![]() |
1月12日(水) 13日はグループ新年会ということで、本日が最後の練習になりました。全員が揃って練習することはできませんでしたが、いつもより多く集まりいい練習ができたと思います。新年会のよさこいということもあり、なにかサプライズを考えてみたいと思います!!練習はみんな真剣なまなざしです。ひとりだけカメラ目線の方がいます。さて誰でしょうか?? |
![]() |
1月4日(火) 明けましておめでとうございます。今年は新年早々から練習が始まります。実は南東北グループ新年会でよさこいを披露することになりました。大勢のグループ職員の前で恥ずかしくない踊りをしたいと思います。今年も春日のよさこいが1番といわれるように頑張ります。 |
![]() |
9月2日(木) 8月28日(土)に春日の夏祭りが行われました。この日も暑く、踊るのには若干不安もありましたがなんとか踊りきることができました。お祭開始後に4曲、お祭終盤に4曲+アンコールの計5曲の合計9曲をお祭りで踊りました。最初の頃の切れは終盤ではもうなくなってました。ただ踊りきったことで職員は充実したことと思います。本当にお疲れ様でした。来年も期待してます。 | |
![]() | |
8月20日(金) よさこいソーラン大競演会を優勝で飾りましたが、次はいよいよ春日の夏祭りです。残すところあと1週間になりました。大会よりも踊る人数は多いのでバランスとタイミングをもっと重視しなければならないと思います。大会が終わりモチベーションが下がったかと思いましたが、残すところ1週間なのでそんなことを考えている暇はありませんでした。夏祭りのよさこい是非ご覧ください。まだ踊りを覚えていない方が…。 |
![]() |
8月13日(金) 大会まであと2日、よさこいの衣装が全て揃いました。衣装合わせにリハ科の本間君がモデルに。結構似合ってますね!!私だけでしょうか甲子園の応援団を思いだします。衣装も揃ったところで、踊りもそろえるようにしましょう!! |
![]() |
8月12日(木) あと3日でよさこいソーラン大競演会です。今回初めてハッピを着ての練習をしました。ハッピを着るとなかなかいいものですね。俄然大会への意気込みが上がってきます。 |
![]() |
8月6日(金) 毎日練習にでています。ダンスセンスゼロの私ですが、さすがに毎日来てると体が覚えてきます。今回は「EAST JAPAN!」のA班、B班に分かれお互いの踊りをチェックしました。みんなできているような、できていないような…。細かい動きをこれから覚えていかなとと誓った練習日でした。 |
![]() |
8月5日(木) 南東北グループ内のよさこいソーラン大会がいよいよ2週間を切りました。当職員も2週間を切ったということで夏の暑さに負けないくらいに練習が熱いものになっています。当施設のよさこいは伝統があるらしく、伝統に恥じない踊りを大会で披露したいというのもあって練習も激しくなっているようです。私もみんなに遅れないように頑張っていますが膝に痛みが…。 |
![]() |
7月16日(金) シフト勤務なので全員で練習することは難しいですが、平日は毎日練習が行われています。私も参加していますが、初回の練習よりは体の固さがとれたかなと思います(踊りのほうはまだまだですが…)。当施設の夏祭りでは全部で4曲踊ります。4曲を覚えるのはなかなか容易ではありませんが、今月中に3曲は全員が完璧にマスターしたいと思います。職員の頑張りに期待して下さい。 |
![]() |
7月13日(火) よさこいの練習が始まって2週間が経ちました。新入職員の方も練習の成果がでているようです。私もみんなの足を引っ張らないようにがんばる!と心に誓いながら足に不安を覚えた練習日でした。 |
![]() |
7月8日(木) よさこいの練習が始まって数日が経ちました。昨年から踊っている先輩方は綺麗に踊れていました。 新入職員の方是非踊れるようになって下さい。綺麗にそろえるまでどの位かかるのでしょうか…。 |
![]() |