※キーワード検索
南東北 春日リハビリテーション病院
介護老人保健施設 春日リハビリテーションケアセンター
在宅支援サービス
リハビリテーションとは? 人間ドック予約
ごあいさつ
当院からのごあいさつ
基本理念
私たちの志す、医療の方針です
春日ホスピタウンとは?
総合的なサービスを提供しています
部門紹介
各部門のご紹介です
出前講座・健康教室
春日の地域貢献活動のご紹介です
アクセスマップ
当病院への地図とアクセス方法です
関連施設
ニュース&トピックス
施設セミナー案内
イベント・行事案内
外来のお知らせ
南東北 春日リハビリテーション病院総合トップページへ戻る

春日のリハビリ広場

トピックス

ワンポイントリハ パワーリハビリテーションとは?(2012/03/31)

パワーリハビリテーションとは何か?
「パワーリハビリテーション(POWER REHABILITATION)」という言葉を聞くと、筋力トレーニングと誤解される方がおられます。私も筋力トレーニングかと思っていました。しかし、パワーリハビリテーションは単なる筋力トレーニングではありませんし、筋力アップが目的でもありません。パワーリハビリテーションの「POWER」には次のような意味があります。みなさんご存知でしたか?

「POWER」とは?

Produce ・・・・・・・・・・・生み出す
Outcome to・・・・・・・・・・・結果
Worth-While for ・・・・価値ある
Elder・・・・・・・・・・・・・・高齢者
Re-activation・・・・・・・リハ戦略

パワーリハビリテーションとは
「高齢者の活動促進、行動変容 のため価値ある有効な結果を生み出すリハ戦略」

パワーリハビリテーションの目的
 要介護高齢者や虚弱高齢者の動作性と体力向上を目的として、要介護予防・自立回復・介護軽減をめざすプログラムです。

〜パワーリハビリテーションの効果〜
・介護予防(老化による要介護化を防ぐ)
・慢性期・維持期リハビリテーションにも有効
・寝たきりと認知症の予防
・病気・ケガの予防
・生活習慣病予防
・閉じこもり予防
・転倒予防
・体力の改善
・活動性の改善
・精神面への効果

チェストプレスレッグ EXE/FLEX



<<一覧へ

広報誌なんでも相談室お見舞いメールお問い合わせスタッフ募集ボランティア募集
JABJMA JQA ISOについて ロゴ 【医療法人 社団 三成会】
南東北春日リハビリテーション病院
介護老人保健施設 南東北春日リハビリテーション・ケアセンター

福島県須賀川市南上町123番地の1 TEL 0248-63-7299
サイトマップ プライバシーポリシー