※キーワード検索
南東北 春日リハビリテーション病院
介護老人保健施設 春日リハビリテーションケアセンター
在宅支援サービス
リハビリテーションとは? 人間ドック予約
ごあいさつ
当院からのごあいさつ
基本理念
私たちの志す、医療の方針です
春日ホスピタウンとは?
総合的なサービスを提供しています
部門紹介
各部門のご紹介です
出前講座・健康教室
春日の地域貢献活動のご紹介です
アクセスマップ
当病院への地図とアクセス方法です
関連施設
ニュース&トピックス
施設セミナー案内
イベント・行事案内
外来のお知らせ
南東北 春日リハビリテーション病院総合トップページへ戻る

春日のリハビリ広場

トピックス

リハレポート 職種別OT勉強会を行いました(2011/12/06)

平成23年11月29日(火)職種別OT勉強会を行いました。
 月イチ恒例OTミーティングの後に、今回は、「みんなで語ろうディスカッション」と題しまして、OTスタッフ全員でのディスカッションを行いました。
テーマは、〜障害受容〜という広い内容でしたが、具体的には、目の前の患者さんが急に「この手よくなるのですか?」「もう、情けないです」と悲観的な訴えがあったらどう対応するか。というものです。

経験談も踏まえながら、活発な意見が交わされ、皆々それぞれに感じるところがあったかと思います。このような深いテーマには決まった答えはなく、私たちも日々臨床にて患者さんと向き合う際に、自問自答していることだと思います。常に患者さん目線で診療にあたれるように、時には活発な意見交換を踏まえながら、勉強会を行っています。

南東北春日リハビリテーション病院  勉強会担当
  作業療法士  國分俊之



<<一覧へ

広報誌なんでも相談室お見舞いメールお問い合わせスタッフ募集ボランティア募集
JABJMA JQA ISOについて ロゴ 【医療法人 社団 三成会】
南東北春日リハビリテーション病院
介護老人保健施設 南東北春日リハビリテーション・ケアセンター

福島県須賀川市南上町123番地の1 TEL 0248-63-7299
サイトマップ プライバシーポリシー