
福祉車両の研修会を開催しました☆(2016/10/08)
9/27に、毎年開催させていただいているアイウェルの曲山安宏さんによる福祉車両についての勉強会でした。今年は、日中の福祉車両の見学・体験に加え、業務後に事例を交えて福祉車両へ改造したものや装置の説明、運転免許取得までの流れと道路交通法についての説明をしていただきました。
実際に見学・体験させていただいた福祉車両は、運転席への乗り降りを安全かつ身体に負担を掛けずに行うための電動回転昇降シートや、残存している身体機能で運転が出来るようハンドルやペダルへの工夫等がされておりました。また、今年は新車ということもあり、スタッフは例年にも増して興味深々でした。
近年はリハビリをしていく中で、自動車の運転再開を希望される方も多くいらっしゃいます。業務後の勉強会では、患者様・利用者様が運転再開をするまでの流れや多様な職種の方との連携について学ぶことで、私達リハビリスタッフがするべきことを明確にすることができました。患者様・利用者様の自立支援や希望を実現するため、様々な選択肢の提供や必要な説明ができるよう、今後も勉強会を開催していきたいと思います。