※キーワード検索
南東北 春日リハビリテーション病院
介護老人保健施設 春日リハビリテーションケアセンター
在宅支援サービス
リハビリテーションとは? 人間ドック予約
ごあいさつ
当院からのごあいさつ
基本理念
私たちの志す、医療の方針です
春日ホスピタウンとは?
総合的なサービスを提供しています
部門紹介
各部門のご紹介です
出前講座・健康教室
春日の地域貢献活動のご紹介です
アクセスマップ
当病院への地図とアクセス方法です
関連施設
ニュース&トピックス
施設セミナー案内
イベント・行事案内
外来のお知らせ
南東北 春日リハビリテーション病院総合トップページへ戻る

春日のリハビリ広場

トピックス

IVESの伝達講習を行いました!!(2015/10/23)


今回は、東京で開かれたIVESのセミナーに参加された当院の理学療法士梅津俊祐氏による伝達講習を行いました。今回は下肢に対する使用方法についてです。

IVESの長所として電気刺激を与えることで筋収縮を促すだけでなく、リアルタイムの感覚フィードバックが入力されることで随意性を高める学習に繋がります。しかし、IVESはあくまで補完的治療であり、運動療法や装具療法と併用することでより効果を発揮します。

電気刺激療法は解剖学的に基づく神経の走行や患者様に適した設定など、効果を最大限に引き出すにはセラピストの技術の修得が不可欠です。今後もよりよいリハビリを提供できるよう、電気刺激療法を含めた技術の習得に努めていきたいと思います。

<<一覧へ

広報誌なんでも相談室お見舞いメールお問い合わせスタッフ募集ボランティア募集
JABJMA JQA ISOについて ロゴ 【医療法人 社団 三成会】
南東北春日リハビリテーション病院
介護老人保健施設 南東北春日リハビリテーション・ケアセンター

福島県須賀川市南上町123番地の1 TEL 0248-63-7299
サイトマップ プライバシーポリシー