
電気刺激療法について勉強会を行いました☆(2015/08/21)
本日は当院の作業療法士安部里美氏による電気刺激療法の勉強会を行いました。
リハビリテーションで臨床応用されている電気刺激療法は、筋力増強・再教育、疼痛軽減、外傷や術後の浮腫や炎症反応の改善の他、脳卒中や脊髄損傷などにより失った機能の代償として動作の再建を図ることのできる方法として注目されています。当院では電気刺激療法に神経筋反復促通法などを併用し、脳卒中患者様に対しリハビリテーションを行っています。
当院リハビリテーション科では日々の臨床業務のみに留まらず、症例検討会や研究などにも取り組んでおり、毎月様々な勉強会を開催しています。